OMソーラー (おーえむそーらー)

屋根で集めた太陽熱を、暖房・給湯・換気に利用するシステムをさします。軒先から取り入れた空気を屋根が受ける太陽熱であたため、床下を温めながら部屋の中に取り込む、蓄えた熱を貯湯槽へ循環させ水を温める、集熱の際には外気を取り込み室内の空気を入れ替えるなど、太陽光を電気に変換して利用するソーラー発電システムとは違い、集めた熱をそのまま使用するという点に特徴があります。建物全体を仕組みとして利用するため、建てる前にシステムの採用を検討する必要があります。ちなみに「OMソーラー」の「OM」は、「おもしろい、もったいない」を意味しています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0