L2地震(えるつーじしん)

建築物の耐震設計を行うときに、耐えられる地震の大きさで2段階に分けたうちの一つです。L2地震はその建築物が受けるであろう過去、将来にわたって最も強い(500年程度に1回程度起り得る)と考えられるレベルの地震を指しています。具体的な数値の目安としては50カイン(cm/s)以上で基準化した地震波を想定しています。※カイン:地震の大きさを表す単位のひとつで、構造物が1秒間に何センチ変位したかを示すもの。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0