DIY対象賃貸(でぃーあいわいたいしょうちんたい)

賃貸物件の場合、入居者が自分で家の補修を行う場合は、現状復帰が必要となるのが一般的です。DIY対象賃貸は、現状復帰を必要とせずに入居者による補修を認める物件です。ただし、どこまでDIYを可能にするかは物件によって様々。2014年3月には国土交通省から「個人住宅の賃貸借や管理に関するガイドライン」が公表され、その中には「借主負担DIYの賃貸」という借主が自己負担でDIYを行うという新しい形態が提示されるなど、今後の拡大が期待されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0