3面接着(さんめんせっちゃく)

目地のシーリング方法の一つで、凹部の3面にシーリング材が面するように充填することをさします。タイルなど、目地に動きや負荷がかからないものに採用する方法で、「ノンワーキングジョイント」ともいいます。また、ALCの外装材やサイディングなど、動きが大きい部分には「ワーキングジョイント」とよばれる「2面接着」が多く採用されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0