鳥の子紙(とりのこがみ)

ガンピ (雁皮) を主材料としコウゾ (楮) なども加えて、機械で漉 (す) いた良質な和紙のことをいいます。紙面がなめらかで鶏卵のような淡黄色の光沢があることから、この名前が付けられたとされています。福井県と兵庫県産が有名で、価格は1枚あたり2000〜10000円程度です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0