高気密・高断熱(こうきみつ・こうだんねつ)

高気密・高断熱とは、屋外と屋内の空気の流れを防ぐ気密性が高く、外部からの熱の影響を遮る断熱性が高いことをいいます。気密性を高めると断熱性の低下を抑えられ、断熱性を高めると室内の空気が外部に流れにくくなるなど、気密性と断熱性には相乗効果があります。そのため、高気密・高断熱の双方をセットにして、住宅などの設計に取り入れるのが一般的です。高気密・高断熱住宅は、外気温による影響を受けにくく、室温を一定に保ちやすい、省エネ効果が期待できるといったメリットがあります。一方で、自然換気では換気量が不足することが懸念されますが、建築基準法によって24時間換気の設置が義務付けられているため、通常は一定の換気は行われます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0