電動会社(でんどうがいしゃ)

電力を発電・配電・送電する会社のことをさします。
1995年に電気事業法改正に伴い電力自由化により、電力会社に卸電力を供給する独立発電事業者の参入が可能になり、異業種から様々な企業が電気事業への参入が続きました。
2000年にはマンションなどの電気の大口使用者への小売事業が順次撤廃されました。
2016年には家庭などへの小売事業についても自由化することになりました。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0