障子の下半分にガラスがはめられた障子のことをさします。部屋にいながらにして、外に積もる雪を眺めることができたことからこの名が付けられています。また「雪見障子」のガラス部分の内側に小障子がつけられ、上下に開閉することで外が見えるものもありますが、これは「猫間障子」といって「雪見障子」と区別されています。
障子の下半分にガラスがはめられた障子のことをさします。部屋にいながらにして、外に積もる雪を眺めることができたことからこの名が付けられています。また「雪見障子」のガラス部分の内側に小障子がつけられ、上下に開閉することで外が見えるものもありますが、これは「猫間障子」といって「雪見障子」と区別されています。