限定価格(げんていかかく)

限定価格とは、一般的な市場取引とは異なる、限定した不動産にのみ成立する価格のことです。
ある不動産を隣接する不動産と併合する場合や、不動産の一部を分割して取得するときなどにおいて成立します。
例えば、Aの土地の角地にBの土地があった場合、AとBの単独価格の合計よりも、AとBを併合したCの土地のほうが価格が高くなる場合、その増額分がAとBの売買において配分されることになります。ただし、その分配にはいくつかの方式があり、限定価格の経済合理性そのものが個別性の高いものとなっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0