防蟻剤(ぼうぎざい)

防蟻剤とは、主に木造住宅などをシロアリから守るための薬剤のことです。
予防として柱や土台などに散布、注入するもののほかに、駆除剤や土壌処理剤などがあります。この防蟻剤には、毒性の強い有機リン系やピレスロイド系の殺虫剤が多く使われており、シロアリばかりか人間の健康も害するとして社会問題にもなっています。
2003年の建築基準法改正で、シックハウス症候群の原因物質の一つとされる、有機リン系のクロルピリホスの使用が禁止されました。最近では健康住宅ブームの中、無農薬の天然ヒバ油などを使った防蟻剤も登場しています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0