和紙の趣や風合いはそのままに、難燃性能や防炎性能などの防炎処理をした障子紙のことをいいます。通常よく用いられているレーヨン製の障子よりも破れにくく、価格も高い製品です。多くの人が利用したり集まったりするホテルや旅館、公共施設などで多く用いられ、高齢者用の医療・福祉施設などでも使用されています。
和紙の趣や風合いはそのままに、難燃性能や防炎性能などの防炎処理をした障子紙のことをいいます。通常よく用いられているレーヨン製の障子よりも破れにくく、価格も高い製品です。多くの人が利用したり集まったりするホテルや旅館、公共施設などで多く用いられ、高齢者用の医療・福祉施設などでも使用されています。