建物の開口部の上に取り付ける防火性能を持つ雨戸のことをさします。加熱開始後20分間は、加熱面以外の面に火炎を出さない性能を備えている必要があります。また、建築基準法では「防火戸の使用が義務付けられている開口部に防火雨戸を使用していれば、サッシには防火戸や網入りガラスなどを用いなくてもよい」と定められています。
建物の開口部の上に取り付ける防火性能を持つ雨戸のことをさします。加熱開始後20分間は、加熱面以外の面に火炎を出さない性能を備えている必要があります。また、建築基準法では「防火戸の使用が義務付けられている開口部に防火雨戸を使用していれば、サッシには防火戸や網入りガラスなどを用いなくてもよい」と定められています。