障子の一部にガラスをはめ込み、ガラス部分に上下または左右に開閉できる小障子(子障子)を組み込んだものを猫間障子といいますが、開閉する小障子が左右に開くようにしたものを「関東猫間障子」といいます。
また、上下にすり上げて開けるものを「大阪猫間障子」と呼びます。
障子の一部にガラスをはめ込み、ガラス部分に上下または左右に開閉できる小障子(子障子)を組み込んだものを猫間障子といいますが、開閉する小障子が左右に開くようにしたものを「関東猫間障子」といいます。
また、上下にすり上げて開けるものを「大阪猫間障子」と呼びます。