腰壁や天井、扉、額縁、框などの枠の中にはめ込んだ幅広の薄い一枚板のことをいいます。枠の中に鏡板だけをはめ込んだ板戸のことを「鏡戸」、天井に一枚板もしくは数枚の鏡板を張り合わせた天井を「鏡板天井」または「鏡天井」と呼んだりします。また、雨戸などの戸袋に用いる化粧板や框ドアにはめ込んだアルミ製パネルなども「鏡板」と呼ぶことがあります。
腰壁や天井、扉、額縁、框などの枠の中にはめ込んだ幅広の薄い一枚板のことをいいます。枠の中に鏡板だけをはめ込んだ板戸のことを「鏡戸」、天井に一枚板もしくは数枚の鏡板を張り合わせた天井を「鏡板天井」または「鏡天井」と呼んだりします。また、雨戸などの戸袋に用いる化粧板や框ドアにはめ込んだアルミ製パネルなども「鏡板」と呼ぶことがあります。