輸入材(ゆにゅうざい)

外国で育った木のことで、日本の住宅でも多く使われています。土台や柱には米材(主にアメリカ、カナダ、アラスカ産の木材)の米マツ・米ツガ・米ヒバなど利用されています。床材や壁材には、欧州材のホワイトウッド・レッドパイン、北洋材のアカマツ・ナラ材・タモ材・メープル、南洋材のイエローメランチ(合板)など様々な樹種が用いられています。用途に応じて国産材と使い分けているハウスメーカーや工務店が多いです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0