足元灯(あしもととう)

廊下や階段、寝室などの足元の高さに設置する、低ワットの照明器具のことをいいます。
夜間や停電時などの歩行の安全を確保します。常夜灯のように常に点灯しているものから、人感センサーによって人が近づいた時だけ点灯するものや、光量センサーによって周囲の明るさにより点灯・消灯するものなど、さまざまな種類があります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0