解約引き(かいやくびき)

解約引きとは、賃貸借契約時に借主が貸主に支払った保証金や敷金のうち、契約の終了時や解約時に返還されない一定の金額のことをいいます。保証金で返還されないお金を解約引き、敷金で返還されないお金を敷引きというのが一般的ですが、同じものです。解約引きは主に西日本で見られる商習慣で、「保証金3ヶ月、解約引き1ヶ月」の場合は退去時に、家賃の2ヶ月分が返金されます。解約引きには礼金としての性格があるほか、退去後の原状回復のための修繕費用に使われます。ほとんど修繕費用がかからない場合も解約引きの金額は変わりませんが、部屋の使用状況が悪く、解約引きの金額以上に修繕費用を要する場合は、別途費用を請求されるケースもあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0