規約敷地(きやくしきち)

マンションの駐車場や庭園、通路といった建物の敷地ではないものの、一体として利用される土地をさします。本来、敷地とは建物が存在する土地(法定敷地)とされていますが、建物を利用する上で必要な駐車場や庭園、通路などが別個に処分されてしまう事態を防ぐため、規約によってそれらをマンションの敷地に含めます。規約敷地は原則的に建物と分けて処分できませんが、管理組合の総会で区分所有者(分譲マンションの各住戸の所有者など)および議決権の4分の3以上の賛成が得られた場合は、その限りではありません。なお、規約敷地は建物と隣接していなくても設定できます。例えば、マンションと数百メートル離れた駐車場も規約敷地に設定できます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0