表題登記(ひょうだいとうき)

表題登記とは、登記されていない土地や建物の表題部を新たに作成する登記です。不動産登記は、取引を安全かつ円滑に行うために、土地の物理的状況と権利関係を法務局の管理する登記簿に記録して公開しているものです。登記簿には表題部と権利部があり、表題部には所在地や面積といった物理的状況が記録されます。河川などの埋め立てによって、新たな土地ができたときなどには土地表題登記が必要となり、所在地や地目、土地の面積などが記録項目になります。建物を新築したときには建物表題登記を行う必要があり、所在地や種類、構造、床面積などが記録項目となっています。表題登記は土地や建物を取得した日から1ヶ月以内に行うことが義務付けられています。また、所有権に関しては所有権保存登記を行いますが、表題部に登記しても第三者への対抗力はありません。所有権などを対抗するためには、権利部の登記も必要です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0