表示規約とは、公正な不動産広告のために、不動産業界が自主的に定めた規則のことをいいます。
正式名称は、 「不動産の表示に関する公正競争規約」です。不当景品類及び不当表示防止法に基づいて公正取引委員会の認定を受けて、不動産業界が定めたものです。
自主規制とはいうものの、法律の解釈基準ともなっている重要な規則です。また、違反すると不動産公正取引協議会から警告や違約金などが課せられます。広告表示の開始時期の制限、必要な表示事項、特定事項等の明示義務、表示基準、特定用語等の使用基準、不当表示の禁止、表示内容の変更等の公示などについて定められています。