蟻害(ぎがい)

蟻害とは、シロアリによる建物の被害をいいます。
シロアリは雑食性の昆虫で、主に木材を食い荒らすほか、生きた樹木や農作物、プラスチック、ゴム類、繊維類、皮革類、コンクリートやレンガ、鉛板なども加害します。
シロアリによって建物の木材や断熱材、床、コンクリートやブロック内部などが被害を受け、歪みや傾きなどの様々な不具合が生じます。シロアリはアリに似た白または褐色の昆虫で、羽は4枚ともほぼ同じ大きさで胴にくびれがないことで、アリと区別できます。分類的にはゴキブリの仲間です。
日本で建築物を加害するシロアリは、北海道を除く日本全土に生息するヤマトシロアリ、千葉県および神奈川県以西の温暖な海岸線に生息するイエシロアリ、都市部に生息するアメリカカンザイシロアリ、奄美大島以南に生息するダイコクシロアリがあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0