耐震性が低い建物の耐震改修工事を促進して、地震による被害を低下させ人の安全を確保することを目的とした事業のことをいいます。認定された建築物の耐震改修工事にかかる費用に、一定額の補助が受けることができます。補助の対象となる地域は「市街地総合再生計画の区域」のほかに、「地震防災対策強化地域」(東海地震)や「東南海・南海地震防災対策推進地域」、「南関東直下の地震対策大綱の対象地域」などの地域内で、下記のいずれかの要件を満たす地域です。
・DID地区(40人/ha の密度の市街地が、5000人以上連坦した人口集積地区)
・区域内の住宅の密度が30戸/ha 以上となる5ヘクタール以上の区域(区域内住宅数が300戸以上の区域に限る)