耐力壁ブレース工法(たいりょくかべぶれーすこうほう)

建物の耐震性を高めるもので、従来の木造筋交いに代わる補強の方法の事をいいます。柱と梁の接合部4隅をL字型の金物で固定し、その金具からたすき掛けに鋼製の棒(ブレース)を取り付けるものです。木製の筋交いと違って剛性がありながら靭性もあるので、大きな力が加えられても、たわんだり伸びることで耐力を保つことができます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0