線入り板ガラス(せんいりいたがらす)

ガラスの中に金属製の線が縦に入っているガラスのことをいいます。普通のガラスと比べて、割れたときに破片が脱落しにくのが特徴です。金属線は平行に入っているものがほとんどで、デザイン面も含めてビルなどに使用されることが多いガラスです。網状のワイヤーなどの金属が入った「網入りガラス」と似ていますが、こちらは建築基準法が定めている防火設備用ガラスとしては使用できません。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0