統一省エネラベル(とういつしょうえねらべる)

「統一省エネラベル」とは、多段階評価制度(5段階の星の数で市場における製品の省エネ性能の高さが分かる)、省エネラベリング制度及び年間の目安電気料金等を組み合わせたラベルのことです。
これは、小売事業者が製品の近くに貼付することになっています。現在対象になっているのは、エアコン、テレビ、冷蔵庫の3品目です。蛍光灯器具やガス調理機器をはじめ計10品目の製品については、多段階評価は行わず、省エネルギーラベル及び年間の目安電気料金(年間の目安燃料使用量)を表示したラベル(簡易ラベル)を貼付することとなっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0