積雪害(せきせつがい)

大量の降雪によって雪が、長い間積もることで引き起こされる雪害のことをいいます。主な害として、開口部を雪がふさぐことによる採光不足や換不良、水圧や毛細管現象による屋根からの雨漏り、また過度な荷重が構造体に加わることで起こる柱や梁の損傷、または建物の倒壊などがあげられます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0