短期プライムレート(たんきぷらいむれーと)

短期プライムレートとは、民間金融機関が信用力の高い優良企業に貸し出す、貸出期間が1年未満の最優遇貸出金利のことです。
従来は公定歩合に連動していましたが、1989年以降、金融機関が独自に資金調達コストや市場動向をもとに決定しています。
住宅ローンの変動金利は、短期プライムレートがベースになります。現在では、長期貸付は、短期プライムレートに一定の利率を上乗せした新長期プライムレートに連動する方式が一般的となっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0