省エネ建材(しょうえねけんざい)

明確な規定はありませんが、省エネに貢献する建材をさします。2014年のいわゆる省エネ法の一部改正により、トップランナー制度の中に初めて建材として断熱材が加わりました。具体的には、グラスウール、ロックウール、押出ポリスチレンの3種類です。こうした断熱材のほか、窓ガラスやサッシなど断熱に関わる建材で性能の高いものも、省エネ建材とされています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0