相続財産(そうぞくざいさん)

相続財産とは、故人が残した遺産のうち、財産と認められた権利・義務の全てをいいます。
権利とは、現金、預貯金、株、債権、不動産などのほか、車や家財などの動産、株券やゴルフ会員権などです。
義務とは、借金などの債務で、未払いの税金や利息などがあれば、それらの一切の支払債務となります。また、相続時には故人の財産でなく、相続税の課税対象として含まれるものに、死亡保険金や死亡退職金があり、これらは「みなし相続財産」とよばれます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0