上の階の床裏や床スラブに直接、天井材を張ったり塗ったりして仕上げる天井のことをいいます。仕上げ方法には、吹きつけ、打ち込み、塗り、化粧裏天井などの種類があります。木組みの家の場合は、床の剛性が高い剛床でないと、かえって施工に手間がかかるのが特徴です。また、コストを抑えられるというメリットがある一方で、上階からの音が伝わりやすいなどのデメリットもあります。
上の階の床裏や床スラブに直接、天井材を張ったり塗ったりして仕上げる天井のことをいいます。仕上げ方法には、吹きつけ、打ち込み、塗り、化粧裏天井などの種類があります。木組みの家の場合は、床の剛性が高い剛床でないと、かえって施工に手間がかかるのが特徴です。また、コストを抑えられるというメリットがある一方で、上階からの音が伝わりやすいなどのデメリットもあります。