目標耐震性能(大地震)(もくひょうたいしんせいのう) 投稿日 2024年9月16日 耐震補強を行う際、まず建物の目標設定に応じて必要な耐震性能の耐震クラスを設定することからはじめます。一般の建物では、建築基準法が定める最低基準として、震度6強から7の強大地震に対しては、建物は倒壊することなく人命を保護する性能が必要とされています。 ← 木造枠組壁工法(もくぞうわくぐみかべこうほう) → 目標耐震性能(中地震)(もくひょうたいしんせいのう)