無双窓(むそうまど) 投稿日 2024年9月16日 縦板と同じ幅だけ間をあけて等間隔にうちつけた格子を前後に並べて、内側を左右に動かして重ねたりずらすことで開閉する窓のことをいいます。採光、通風、眺望面でのメリットがある。主に雨戸やキッチンの換気などに用いられています。 ← 無窓居室(むそうきょしつ) → 無担保ローン(むたんぽろーん)