火災通報装置(かさいつうほうそうち)

火災の発生を消防機関へ手動で通報する装置です。「火災通報ボタン」などを押して装置を作動させると、連動して119番通報がされるシステムで、火災時通報の遅れを防止するために設置されます。かつては、M型(公設型)発信機を操作して、消防機関に設置されているM型受信機に信号を送って通報していましたが、現在は電話回線を利用した火災通報装置が主流です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0