準耐火構造(じゅんたいかこうぞう)

準耐火構造とは、壁・柱・床などが一定の耐火性能をもった耐火構造に準ずる構造のことです。
一定の耐火性能というのは、火災が起きてから45分間、壁・柱・床・梁が倒壊したり、他に延焼したりしない性能をもっていることをいいます。また、準耐火構造と同等の耐火性能をもつ建築物は、外壁が耐火構造で、屋根が通常の火災では防災上有害な発炎をしないもの、または、柱と梁が不燃材で、主要構造部が準不燃材を利用しているもの、などとされています。都市計画区域内の防火地域や準防火地域では、準耐火建築物でなければ建てられない地域もあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0