権利確定日(けんりかくていび)

不動産投資信託において、投資主が、投資法人から配当を受取るなどの権利が確定する日のこと。通常、投資には保管振替制度を利用するのが一般的ですから、配当を受けるためには、投資主の氏名が、権利確定日に実質投資主名簿に登録されていなければなりません。
上場不動産投資信託は、証券取引所を通じて売買することになります。この場合、代金決済などの手続きのため、購入から名簿への登録まで3営業日の空白期間が生じます。したがって、権利確定日の4日前には購入が成立していることが必要条件となります。また、間に土・日・祝日などの休業日が挟まると、その日数も空白期間に加わります。権利確定日の3日前になると、その期の配当を受けられないため、この1日の差で取引価格が上下することがみられます。一般的に、権利確定日は決算日と同じ日に設定されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0