構造用合板とは、木造建築物の耐力上、重要な部分に使用される合板のことです。
在来工法やツーバイフォー工法の耐力壁、床板、屋根の野地板などの下地材として使用します。剛性の高い構造用合板の使用により、建築物の耐震性や耐風性、防音性などを高めることができます。しかし薄い板を重ね合わせたものなので、耐火性は乏しく、湿気にも強くありません。そのため外壁や野地板の使用には、モルタルを塗ったり防水処理などが必要です。
構造用合板とは、木造建築物の耐力上、重要な部分に使用される合板のことです。
在来工法やツーバイフォー工法の耐力壁、床板、屋根の野地板などの下地材として使用します。剛性の高い構造用合板の使用により、建築物の耐震性や耐風性、防音性などを高めることができます。しかし薄い板を重ね合わせたものなので、耐火性は乏しく、湿気にも強くありません。そのため外壁や野地板の使用には、モルタルを塗ったり防水処理などが必要です。