構造用接着剤(こうぞうようせっちゃくざい)

柱や土台、筋交い、壁、床、天井など、建物の強度を担う構造部分に用いられる、高い接着力を持つ接着剤のこと。壁紙やタイルなど構造以外の部分に用いる接着剤と区別するために、こう呼ばれています。性能と信頼性が高いため、集成材や各種パネルなどの接着にも利用されています。エポキシ系、フェノール系、レゾルシノール系樹脂など、熱を加えることで硬化して高い接着力を実現する熱硬化性樹脂接着剤が、一般的に用いられています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0