構造地域制(こうぞうちいきせい)

建造物の規模・形状などを地域ごとに集団的に規制(集団規定)することをさします。建築物の構造(鉛直力や水平力に対抗する建物の骨格のこと)について、建築材料による構造種別(SRC造、鉄骨造等)や、耐力計算による架構形式(ラーメン構造、ブレース構造等)などの構造形式などを地域ごとに規制します。「構造地域制」は、都市部における土地の利用計画において、主に防災面から定められています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0