根元直径(ねもとちょっけい)

立木の根元部分の直径のことで、木の太さを表すもの。根元周とも呼ばれます。また目の高さの太さを目通り直径、胸の高さの太さを胸高直径といいますが、それらと根元直径を比較することで、根元から枝下までの上下間の細り具合が分かり、その樹木の良し悪しを推測できるといわれています。また、根本から1メートル上がるごとに、細り具合が直径1センチ以内が良材の条件とされています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0