本体工事費とは、家そのものを作るための工事費です。
一般的に「建築坪単価」といわれるのは、本体工事費をいいます。基礎・土台から構造体、外装・内装、キッチン・浴室・トイレなどの設備、建物を建てる人件費などが該当します。
家づくりでは、「本体工事費用」が7〜8割と、「附帯・別途工事費用」が2〜3割といわれています。設備については、本体工事費に含まれる範囲が異なる場合があるので、確認が必要です。また、電気・ガス・水道などのライフラインや敷地整備に関する工事は、本体工事費から除外される場合があります。
本体工事費とは、家そのものを作るための工事費です。
一般的に「建築坪単価」といわれるのは、本体工事費をいいます。基礎・土台から構造体、外装・内装、キッチン・浴室・トイレなどの設備、建物を建てる人件費などが該当します。
家づくりでは、「本体工事費用」が7〜8割と、「附帯・別途工事費用」が2〜3割といわれています。設備については、本体工事費に含まれる範囲が異なる場合があるので、確認が必要です。また、電気・ガス・水道などのライフラインや敷地整備に関する工事は、本体工事費から除外される場合があります。