最高限度高度地区(さいこうげんどこうどちく)

最高限度高度地区とは、建物の高さの最高限度を定めた地域地区のことをいいます。
用途地域内の市街地において、高さの最高限度を定めることによって、歴史的建造物・都市のシンボルとなる道路などの景観・眺望を保全して、市街地の環境を維持します。高さの最高限度の決め方は、「建物の絶対高さで決める」、「北側隣地斜線によって制限する」など、自治体によって異なります。
なお、最高限度高度地区と最低限度高度地区とをあわせて「高度地区」といいます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0