早材(はやざい)

春から夏の間にかけて形成される木材細胞部分を指し、「春材」とも呼ばれます。「春材」は年間を通じて木が最も成長する時期にあたるもので、細胞壁層が薄くて直径が大きく、また色が白いのが特徴。また夏から秋にかけて形成される部分のことを「晩材」または「夏材」と呼びます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0