日割り家賃(ひわりやちん)

日割り家賃とは、月の途中で賃貸借契約を結んだ場合に、月末までの日数の日割りで発生する家賃をいいます。日割り家賃は通常、賃貸借契約の契約日から発生しますが、契約書に家賃の発生日が明記されることもあります。日割り家賃は初期費用を支払うタイミングで、敷金や礼金、仲介手数料、前家賃とともに支払うのが一般的です。1〜2ヶ月分の家賃が無料になる、フリーレント物件では日割り家賃は発生しません。退去時にも賃貸借契約で特別な取り決めがなければ、退去日をもとに日割り家賃が計算され、1ヶ月分の家賃との差額が返金されます。退去時は日割り家賃ではなく、契約によっては月割りや半月割りのケースもあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0