接着貼り工法(せっちゃくばりこうほう)

住まいの床や壁などにタイルを貼り付ける際、下地材に専用接着材を使用して、乾式工事で仕上げる工法をさします。高い接着強度の効果によってタイルのはがれなどを防止するだけでなく、モルタル施工では不可能とされるタイルの「空目地仕様」を可能にするなど、安全性と美しさを兼ね備えた工法といわれています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0