掛込み天井(かけこみてんじょう)

掛込み天井とは、化粧屋根裏と平天井で構成された天井をいいます。
庇部分に天井を張らず、梁や垂木が見えるように仕上げた化粧屋根裏勾配天井と、天井の高さが均一になっている平天井を組み合わせたもので、茶室などで用いられます。素朴で清楚な雰囲気があり、草葺屋根の草庵を茶室として千利休が完成させたと言われています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0