押入れ(おしいれ)

押入れとは、押込み(おしこみ)とも呼ばれる日本の住宅や和室における収納空間。中板により上下二段に仕切られ、通常上段には布団を収納し、下段には使わない家具や衣類などを格納します。現代では押入れ用の収納器具も様々に販売され、空間を有効に使う収納アイデアも数多く紹介されています。ただし、湿気がこもりやすく結露なども発生しやすいため対策が必要となるスペースです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0