御影石(みかげいし)

御影石とは、花崗岩のことです。白や黒、赤などを基調とした美しい斑模様が特徴です。
主成分は石英と長石で、黒雲母がアクセントになる天然石です。産出量が多く、耐久性に優れ、硬質なことから建築材や装飾品として使用されますが、耐火性に劣る面もあります。マンションでは上がりなどの床材や、壁材などに用いられるケースがあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0