徒歩所要時間(とほしょようじかん)

徒歩所要時間とは、不動産広告で表示される、物件から最寄り駅や諸施設まで歩いてかかる時間をいいます。
1分80メートルで計算し、端数は切り上げています。たとえば最寄り駅まで600メートルであれば、(600メートルを80で割ると、7.5なので)徒歩8分と表示されます。この距離とは、その施設から物件まで実際に通る道のりのことで、直線距離ではなく、渡れない道路などによって短縮することは禁止されています。ただし、信号待ち時間や坂道、階段、歩道橋などは考慮されていません。また、団地などの場合には、その広告で販売する区画全体の敷地から、その施設に最も近い地点を起点として算出されます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0