建築士(けんちくし)

建築士とは、建築士法に拠って定められた国家資格です。
一定の規模以上の建物の設計、工事監理等を行う技術者で、年1回行われる建築士試験に合格し、国土交通大臣または都道府県知事から免許を受けて、設計、施工などの業務を行う人のことをいいます。木造二階建以下で床面積100平米以内のものを除いて、建物の設計を行うには、建築士の資格が必要です。建築士には、取り扱うことのできる建築物の規模によって、一級建築士、二級建築士、木造建築士の3種類があります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0