座卓(ざたく)

椅子ではなく床や畳に座って、食事や団らんなどに使用する高さが約30センチ程度のテーブルまたは机のことをいいます。天板の形状は、正方形・長方形・円形・楕円形などさまざまで、材質の多くは木製で杉・桐などの高価な素材が用いられることもあります。脚を折り畳んで必要に応じて出したりしまったりできる食事用の座卓を「茶袱台(ちゃぶだい)」と呼ぶことが多いです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0